お客様各位
平素より稲毛海浜公園プールをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、より安全かつ快適にご利用いただけるよう、「利用上の諸注意」に関する内容を一部表現の変更をさせていただくこととなりました。引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今後ともお客様に快適な環境をご提供するため、さらに改善に努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
何かご不明点がございましたら、スタッフまでお気軽にお問い合せください。
引き続きのご利用をお待ち申し上げております。
稲毛海浜公園プール
▽稲毛海浜公園プール ご利用上の諸注意
1. 未就学児のお客様だけでの入場は出来ません。必ず大人の方とご一緒にご来場ください。
2. 小学校3年生以下の方のみでのご利用・滞在は17:00までとなります。
3. ビン及び缶の持ち込みは禁止です。
4. アルコール類の持ち込みは禁止です。
※飲酒をされているお客様は入水することが出来ません。なお園内での飲酒は3杯までとなります。
5. 食中毒の原因となりますので食べ物のお持ち込みは禁止です。
※ベビー食・アレルギー対応食は除く
6. ビーチサンダルやクロックスなどの靴底の柔らかい履物の使用をお願いします。
7. ご利用いただける浮き輪のサイズに指定はございませんが、過度に大きいものや、
他のお客様の安全に支障をきたすと判断した場合は、ご遠慮いただく場合がございます。
8. メガネ・時計・他のお客様に危険が及ぶ貴金属類を身に着けての遊泳はご遠慮ください。万が一紛失や破損となった場合、当プールは一切の責任を負いません。メガネ・サングラスの着用を希望される場合はメガネバンドの使用をお願いいたします。
※プールショップにてメガネバンドを販売しております。
9. プールごとに使用可能な遊具が異なりますので、注意看板をよくご確認ください。
10. 盗難防止のため、コインロッカーをご利用ください。
11. 入れ墨・タトゥーのある方はラッシュガードの着用が必須です。ご協力頂けない場合は退園して頂きます。尚、これに伴う返金はいたしませんのでご了承ください。
※プールショップにてラッシュガードを販売しております。
12. オムツがとれていない乳幼児はちびっこプールのご利用をお願いいたします。
13. プールに入る前には必ずシャワーを浴び、準備体操を行ってください。
14. 稲毛海浜公園プールにおける新型コロナウィルス感染拡大予防防止のためのガイドラインの遵守をお願い致します。
15. 浮き輪のお持ち込みは直径160センチまでなら可能です。(アニマルフロート等も同様となります。)
16. 過度な露出や際どい水着での入場は禁止です。(ふんどし等) また水着以外での入水はできません。
係員の判断でお着替えをお願いする場合があります。
17. その他、監視員(スタッフ)の指示に従ってください。
下記に該当する方は来園のお断りをさせて頂きますので予めご了承ください。
① 発熱や風邪症状のある方、体調不良の方。
② 新型コロナウィルス陽性者及び濃厚接触者、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
③ 突発性の味覚障害・嗅覚障害を自覚されている方。
④ 息苦しさや強いだるさ等、その他体調が思わしくない方。